マイページ
メニュー
No.1スマートレッスンサイト
マイページ
ログイン
登録情報
TOP
レッスン
スイング連続写真
最新ギア
連載コラム
定期購読
サービス一覧
レッスン
トッププロのスイング連続写真
最新ギア
連載コラム
みんなのクラブハウス
マイページ
設定
ログイン
登録情報
2016年9月号
タケ小山さんに質問!じつはSWが一番入るんじゃないですか?
狙って決めるチップイン!
トーナメント中継のハイライトで、よく見かけるチップイン。アマチュアにはなかなか決まらないが、高確...
グリーン周りからチップイン狙い。プロとアマでは狙い方が違う
狙って決めるチップイン!
実験 チップインの確率がもっとも高いところはどこ? その選択にもアマとプロでは大きな差が! ア...
チップイン狙いはカップの先に止める意識がないと入らない!
狙って決めるチップイン!
チップインにはカップオーバーが絶対条件! カップの先に止める意識がないと一生入らない! 前の...
グリーンまわりならパターでコロがすほうがチップインする?
狙って決めるチップイン!
グリーンまわりなら、ウエッジやアイアンを使うよりパターを使ってコロがした方が安全確実で、入る確率...
ライ別!打ち方のベストアンサー!アプローチの基本6ヶ条
もっと寄せられる!ワンランク上のアプローチテク
グリーンまわりはさまざまなライに出会うが、同じ打ち方では寄せきれない。ライに合わせた打ち方がマス...
順目のアプローチテク
もっと寄せられる!ワンランク上のアプローチテク
アフォローを大きめにとり“ぽっこん”防止 大きなフォローでボールを拾い運ぶように打つ 順目は...
逆目のアプローチテク
もっと寄せられる!ワンランク上のアプローチテク
オープンスタンスで腰の回転力アップ! 腰の回転の勢いでヘッドが芝に突っかかるのを防ぐ 逆目...
左足下がりのアプローチテク
もっと寄せられる!ワンランク上のアプローチテク
左ヒザの角度キープで、フォローを低く出しスピンをかける! ボール位置を左足寄りにするだけ。すく...
急な左足下がりのアプローチテク
もっと寄せられる!ワンランク上のアプローチテク
超クローズで構え左手首を固定する! 意図的なぽっこんでふわっとした柔らかい球を打つ グリー...
左足上がりのアプローチテク
もっと寄せられる!ワンランク上のアプローチテク
引っかかりと傾斜を計算し番手ちょいアップ フェースを開いて閉じてもいい準備をしておく 左足...
ツマ先下がりのアプローチテク
もっと寄せられる!ワンランク上のアプローチテク
腰とヒザを動かさずに手打ちでOK! クラブを左手で上げて右手で下ろす意識をもつ このライの正...
ツマ先上がりのアプローチテク
もっと寄せられる!ワンランク上のアプローチテク
左へ打たない“保険”をかけて柔らかい球筋で寄せる コックを入れてインパクト直前まで解くのをガマン ...
深いラフのアプローチテク
もっと寄せられる!ワンランク上のアプローチテク
しっかり振るがヘッドの先でヒット ラフに負けないが飛びすぎも防ぐ打ち方が正解 深いラフは、...
浮いているラフのアプローチテク
もっと寄せられる!ワンランク上のアプローチテク
ストロンググリップで握ると、閉じ気味フェースでミートできる ヘッドを低く動かし打点のバラつきを...
ベアグラウンドのアプローチテク
もっと寄せられる!ワンランク上のアプローチテク
打ち込むのはNG!勢いを抑えた低い球で寄せる トウヒットでボールの勢いを殺す このライで絶対...
ラフに寄りかかるボールのアプローチテク
もっと寄せられる!ワンランク上のアプローチテク
フェースをかぶせて上からカツン! ラフでの抵抗をできるだけ減らし等速で振る このライは、ク...
藤本麻子プロに聞きました!スライサーですが、たまにヒッカケが出たりします…
人気女子プロがあなたの先生!
人気女子プロがあなたのためだけにレッスンをしてくれる!今回は藤本麻子プロに解説いただきました。皆...
阿部桃子の下半身を使った飛距離アップ
美人コーチのスペシャルレッスン
写真=カノウリョウマ/協力=広尾ゴルフレンジ Momoko Abe あべ・ももこ/1994年9月17日生まれ。20...
アプローチをイメージしたボールで寄せるには?/大城美南海
プロ直伝!「即効」上達のヒント
自由自在にアプローチを打ち分ける大城。スイング軌道にメリハリをつけることで球筋をコントロールして...
アプローチでスイングのゆるみを未然に防ぐ/浅地洋佑
プロ直伝!「即効」上達のヒント
アマチュアの大半は中途半端な距離が残るとスイングがゆるんでしまう傾向がある。このミスを防ぐにはア...
アプローチのトップ・ダフリ撲滅方法/藤田寛之
プロ直伝!「即効」上達のヒント
藤田自身が実践している上達ドリルを大公開。カンタンで効果抜群なので早速やってみよう! 藤田寛...
概念を変えてアプローチの苦手を得意にする/宮本勝昌
プロ直伝!「即効」上達のヒント
グリーンまわりから寄せるには多彩なテクニックが必要不可欠。これでアプローチの引き出しを増やそう。 ...
ティショットでしっかり当てたい、飛ばしたい時
苦手克服集中レッスン ~プレッシャーのかかるティショット~
朝イチ、OBが浅い、池や谷越え、フェアウェイが狭い、ニアピンホール…。ティショットでプレッシャーの...
右側のOBラインが浅い時のティショット
苦手克服集中レッスン ~プレッシャーのかかるティショット~
苦手なシチュエーション 右側のOBラインが浅い ミスのパターン ボールをつかまえたい気持ちが...
朝イチの池越えティショット
苦手克服集中レッスン ~プレッシャーのかかるティショット~
苦手なシチュエーション 朝イチの池越え ミスのパターン カラダがほぐれていないので手でクラ...
ニアピン賞のかかる 125ヤード
苦手克服集中レッスン ~プレッシャーのかかるティショット~
苦手なシチュエーション ニアピン賞のかかる125ヤード ミスのパターン ピンそばに乗せようとリ...
プレッシャーのかかるティショット、苦手克服練習法
苦手克服集中レッスン ~プレッシャーのかかるティショット~
苦手徹底克服プログラム 下半身から動き出す順序とインパクトのカタチを覚える 小さなトップからカ...
右足をベタ足にして"アッパー軌道"で飛ばす
シニアプロから上達テクを学べ!55歳からうまくなる!
昨季のフェアウェイキープ率はレギュラーツアーのなみいるショットメーカーを抑えて11位の好成績(60.71...
出場義務規定の話
タケ小山のオレにいわせろ!
写真=前田俊二/イラスト=北沢夕芸 ハローエブリバディ!メジャーにオリンピックと寝不足の日々が...
野村敏京
海の向こうのタフガールズ
ニュースだけじゃ伝わらない米女子ツアー選手たちの魅力を毎月、現地からレポートします! 文=及川彩...
ゴルフの合い間に
三好徹-ゴルフ互苦楽ノート
ゴルフ経験のなかった新聞記者時代、ゴルフ大会の取材を手伝えといわれたことがあり… イラスト=松本孝...
波乱のオークモントで見た、日本男児の力
舩越園子の全米オープン特別レポート
初っ端から雨で中断。松山は予選落ち。ビッグネームの名も上位にほぼなし。そんな今年の全米オープンで...
吉川友
ワッグルガール テレビで気になるあの娘のゴルフウエア
最近、マイクラブを手に入れたというアイドルの吉川友さん。練習帰りのかわいいウエア姿を撮影させても...
2016年10月号
2016年8月号
テーマ別レッスン
あなたのゴルフのお悩みを一発解決!
ドライバー
フェアウェイウッド
ユーティリティ
アイアン
アプローチ
パッティング
バンカー
ラフ
注目キーワード
松山英樹
石川遼
イ・ボミ
香妻琴乃
芹澤信雄
武井壮
ギア
飛距離
方向性
スライス
ヒッカケ
チーピン
斜面
ダフリ
トップ
シャンク
フェード
ドロー
ロブショット
グリップ
アドレス
バックスイング
インパクト
フォロー
フィニッシュ
コースマネジメント
メンタル
シニア
美人コーチ
連続写真
お悩み相談
もっとみる
閉じる
Previous
Previous
バックナンバー一覧