マイページ
メニュー
No.1スマートレッスンサイト
マイページ
ログイン
登録情報
TOP
レッスン
スイング連続写真
最新ギア
連載コラム
定期購読
サービス一覧
レッスン
トッププロのスイング連続写真
最新ギア
連載コラム
みんなのクラブハウス
マイページ
設定
ログイン
登録情報
2016年6月号
伊沢利光が解説する、松山英樹のアイアンスイング
"軌道"で打つ!松山流アイアン
どこからでもビシッとグリーンをとらえられる切れ味鋭いアイアンショットを手に入れたい!世界で活躍す...
松山流アイアンスイングのベース
"軌道"で打つ!松山流アイアン
フェースターン少なめのインサイド・アウト軌道でドローを打つ! 最近の大型ヘッドのクラブとの相性...
松山流ロングアイアンの打ちこなし術(1)
"軌道"で打つ!松山流アイアン
ピタッと止まれるフィニッシュを作る! バランスを崩さない範囲で振り切ろう! 松山くんはいと...
松山流ロングアイアンの打ちこなし術(2)
"軌道"で打つ!松山流アイアン
力を入れるのはダウンスイングの"8時"以降 切り返しでリキんだら打ちこなせない ロングアイアン...
松山流ショートアイアンの打ちこなし術(1)
"軌道"で打つ!松山流アイアン
正確無比なライン出しは"手を振ら"ないスイング 手元は胸の前。手首を使わずにボールを運ぶ ア...
松山流ショートアイアンの打ちこなし術(2)
"軌道"で打つ!松山流アイアン
方向性が大幅アップ!フォローを"そっと"出す! 回転速度を落としながらボールを運ぶ ショート...
現代版ダウンブローはこれだ!
現代版ダウンブローできれいなターフを取ろう!
「アイアンはダウンブローに打て」というけれど、結果はダフリばかり……。「今のクラブは、打ち込まずと...
現代版ダウンブローで打つコツ(1)
現代版ダウンブローできれいなターフを取ろう!
[現代版]ダウンブローで打つコツ(1) カラダの軸回転で鈍角な軌道を作るんだ! スタンスを広くすると...
現代版ダウンブローで打つコツ(2)
現代版ダウンブローできれいなターフを取ろう!
[現代版]ダウンブローで打つコツ(2) シャフトのしなりを生かせばバンスが自然と芝を削り取る ハンド...
現代版ダウンブローか判断するには?
現代版ダウンブローできれいなターフを取ろう!
[現代版]ダウンブローか判断するには? インパクトの「音」でわかる! ボールが当たる音と芝が削ら...
アマチュアのスイングの問題点はインパクト時の手元に位置にある
中井学のハンドアップ矯正講座
アマチュアのほとんどが、アイアンショットでおかしているミスがインパクトでの"ハンドアップ"。その原...
インパクトでハンドアップしてしまう人の修正ポイント
中井学のハンドアップ矯正講座
アマチュアケーススタディ タメようとする動きが手元を浮かせていた! アマチュア=長岡努さんの場...
これで解決!ハンドアップしないスイングの作り方
中井学のハンドアップ矯正講座
ハンドアップしないスイング 背中に"張り"を 感じて振ろう! 腕の力に頼らず下半身主導でスイングし...
パンチショットとノックダウン、二つの低弾道を打ち分けよう!
5つの球筋打ち分けレッスン
プロや上級者はアイアンで、フルショット以外に5つの球筋を打っている。このワザをマスターすれば、コー...
ハイボール、ライン出し、スティンガーを状況別に使い分ける
5つの球筋打ち分けレッスン
弾道を多彩に操り、ピンまで一直線! 状況別に使い分けるテクニック パンチショットとノックダウン...
インパクトの精度が上がる!イ・ボミのアイアンスイング(連続写真)
厳選女子プロ6選手!ショットメーカーのアイアンスイング
アマチュアがマネできるのはヘッドスピードが同程度の女子プロだ!ショットメーカーの呼び声の高い。選...
股関節のエネルギーで飛距離を伸ばす!藤田光里のアイアンスイング(連続写真)
厳選女子プロ6選手!ショットメーカーのアイアンスイング
藤田光里 ふじた・ひかり 1994年9月26日生まれ。165cm。昨季、ツアー初優勝を果たし、2勝目の期待が...
腕とクラブの重さで飛ばす!香妻琴乃のアイアンスイング
厳選女子プロ6選手!ショットメーカーのアイアンスイング
香妻琴乃 こうづま・ことの 1992年4月17日生まれ。157cm。カラダは小柄だが、スイングはダイナミッ...
ラインが出る!方向性のいい!原江里菜のアイアンスイング
厳選女子プロ6選手!ショットメーカーのアイアンスイング
原江里菜 はら・えりな 1998年11月7日生まれ。164cm。昨季は7年ぶり2回目の優勝を果たした。今季は...
インパクトでカラダが開かない!柏原明日架のアイアンスイング
厳選女子プロ6選手!ショットメーカーのアイアンスイング
柏原明日架 かしわばら・あすか 1996年1月30日生まれ。168cm。昨季初シードを獲得し、開幕から4戦...
非力・小柄でも飛距離を伸ばせる!大江香織のアイアンスイング
厳選女子プロ6選手!ショットメーカーのアイアンスイング
大江香織 おおえ・かおり 1990年4月5日生まれ。153cm。キレのいいショットが持ち味。Tポイントレデ...
インパクトを安定させる"骨盤のタメ"
厳選女子プロ6選手!ショットメーカーのアイアンスイング
ショットメーカーはみんなやっている! インパクトを安定させる“骨盤のタメ” ショットの精度が高...
森田理香子プロに聞きました!ベタ足で振りたいのに下半身がバタつきます…
人気女子プロがあなたの先生!
人気女子プロがあなたのためだけにレッスンをしてくれる!今回は森田理香子プロに解説いただきました。...
佐藤絵美のFWのクリーンヒット術
美人コーチのスペシャルレッスン
写真=相田克己/協力=レオパレスリゾート、レオパレスリゾートカントリークラブ Emi Sato さとう...
アイアンのダフリは入射角の角度で直す/小田孔明
プロ直伝!「即効」上達のヒント
ダフリのミスが止まらないという人はインパクトでのクラブヘッドの入射角に問題があると小田孔明はいう...
アイアンのトップはお腹の向きで解決/小林正則
プロ直伝!「即効」上達のヒント
ティアップして打つドライバーに比べて、アイアンは芝の上から直接打つことが多いため、ボールをすくい...
ロングアイアンのスライス防止策/塚田好宣
プロ直伝!「即効」上達のヒント
ミドル~ロングアイアンを持つとスライスやプッシュアウトなど右方向へのミスが出るという人はダウンス...
ショートアイアンのヒッカケ防止策/吉野茜
プロ直伝!「即効」上達のヒント
ショートアイアンで起こりがちなミスはフェースが返りすぎてのヒッカケ。フェース面をコントロールする...
グリーン手前のラフ。ピンまで25ヤード
苦手克服集中レッスン ~ランニングアプローチ~
寄せの基本!といえばコロがし。だけど、オーバーやショートしてしまう。距離感って、どうすれば出せる...
芝の薄いライ。ピンまで20ヤード
苦手克服集中レッスン ~ランニングアプローチ~
苦手なシチュエーション 芝の薄いライ。ピンまで20ヤード ミスのパターン 振り幅が小さいので...
左足下がりから砲台グリーンへ打つ
苦手克服集中レッスン ~ランニングアプローチ~
苦手なシチュエーション 左足下がりから砲台グリーンへ打つ ミスのパターン 砲台の上に落とそ...
左足上がりから奥のピンまで打つ
苦手克服集中レッスン ~ランニングアプローチ~
苦手なシチュエーション 左足上がりから奥のピンまで ミスのパターン 右足体重につられてクラ...
ランニングアプローチ苦手克服練習法
苦手克服集中レッスン ~ランニングアプローチ~
苦手徹底克服プログラム ひとつの番手でキャリーを自在に打ち分ける 番手ごとのキャリーとランの比...
肩甲骨と股関節のストレッチでミート率アップ
シニアプロから上達テクを学べ!55歳からうまくなる
55歳からうまくなるにはテクニックだけでなく、「若いカラダ」をできるだけ維持することだと芹澤信雄は...
女子ツアーが試合会場での写真撮影を制限。ツアーが肖像権をもつ姿勢は大いに評価したい
タケ小山のオレにいわせろ!
写真=小林司、相田克己/イラスト=北沢夕芸 ハローエブリバディ!!なゴルフシーズン到来。ゴルフ...
アリソン・リー
海の向こうのタフガールズ
ニュースだけじゃ伝わらない米女子ツアー選手たちの魅力を毎月、現地からレポートします! 文・写真=...
ゴルフと軍人
三好徹-ゴルフ互苦楽ノート
アイゼンハワーはゴルフ好きの将軍だったが、日本ではゴルフ好きで有名な軍人といえば…… イラスト=松...
松山英樹のアイアン世界
舩越園子の米ツアーレポート
すべてのクラブの中で、軸になるのはアイアン――松山英樹のクラブ担当者は、きっぱりとそう語る。基本に...
浅川梨奈
ワッグルガール テレビで気になるあの娘のゴルフウエア
アイドル好きの女の子が、自分もアイドルになれちゃった。そんなシンデレラストーリーを叶えたのが浅川...
2016年7月号
2016年5月号
テーマ別レッスン
あなたのゴルフのお悩みを一発解決!
ドライバー
フェアウェイウッド
ユーティリティ
アイアン
アプローチ
パッティング
バンカー
ラフ
注目キーワード
松山英樹
石川遼
イ・ボミ
香妻琴乃
芹澤信雄
武井壮
ギア
飛距離
方向性
スライス
ヒッカケ
チーピン
斜面
ダフリ
トップ
シャンク
フェード
ドロー
ロブショット
グリップ
アドレス
バックスイング
インパクト
フォロー
フィニッシュ
コースマネジメント
メンタル
シニア
美人コーチ
連続写真
お悩み相談
もっとみる
閉じる
Previous
Previous
バックナンバー一覧