マイページ
メニュー
No.1スマートレッスンサイト
マイページ
ログイン
登録情報
TOP
レッスン
スイング連続写真
最新ギア
連載コラム
定期購読
サービス一覧
レッスン
トッププロのスイング連続写真
最新ギア
連載コラム
みんなのクラブハウス
マイページ
設定
ログイン
登録情報
2016年2月号
ジョーダン・スピースのアプローチは「ピッチ&ラン」が基本
ジョーダン・スピースの世界一のワザ 解説&レッスン
楽々パーセーブ!大タタキのピンチを回避!アプローチはスコアメイクに欠かせない1打です。上達すれば、...
ジョーダン・スピースの左ヒジを抜いてローテーションを抑えるテク
ジョーダン・スピースの世界一のワザ 解説&レッスン
"チキンスイング"が特徴! 左ヒジを抜いてローテーションを抑える フェースの開閉を抑えてラインを...
ジョーダン・スピースの高く上げるアプローチテク
ジョーダン・スピースの世界一のワザ 解説&レッスン
高く上げるアレンジ方法! 右サイドを低く使ってロフトを寝かせる ヘッドの走りを抑え軸を右に傾け...
ジョーダン・スピースのスピンをかけて止めるアプローチテク
ジョーダン・スピースの世界一のワザ 解説&レッスン
スピンをかけるアレンジ法 軸を左に傾けながらフェースは返さずにヘッドを出す スピンをかける場合...
ジョーダン・スピースのどんな芝の速さにも対応できるパッティングテク
ジョーダン・スピースの世界一のワザ 解説&レッスン
どんな芝の速さにも対応できる "壁ドン"インパクトでコロがりがよくなる インパクトでアドレスのカ...
ジョーダン・スピースのヘッドを出してボールをつかまえるテク
ジョーダン・スピースの世界一のワザ 解説&レッスン
ヘッドを出してボールをつかまえる! フォワードプレスでリズムを作る パッティングにはアプローチの...
「ピンまで30ヤード」のアドレス診断 あなたはどのタイプ?
アプローチの超基本とアマチュアのカン違い
アプローチがいつまでたってもうまくならないのは、大きなカン違いをしているから。それを徹底検証して...
アプローチの構え方の超基本(1)
アプローチの超基本とアマチュアのカン違い
30ヤード以内のアプローチはアドレス=インパクトでOK! 左足体重にしてハンドファーストに構えるの...
アプローチの構え方の超基本(2)
アプローチの超基本とアマチュアのカン違い
ボール位置は最下点のやや手前。右足カカトの内側が正解! アマチュアの大半はボールを「左」に置い...
アプローチの構え方の超基本(3)
アプローチの超基本とアマチュアのカン違い
ややオープンスタンスにすると右ワキが締まる 右ワキがあまいと軌道がブレてしまいミスヒットに! ...
アプローチでダフリ、トップ、シャンクが出る人はここをチェック
アプローチの超基本とアマチュアのカン違い
[1]クラブを立ててセット [2]ボールに近づいて短く握る クラブを立ててシャフトの傾き...
アプローチの打ち方の超基本
アプローチの超基本とアマチュアのカン違い
ヘッドをターゲットライン上に真っすぐ引いて真っすぐ出そう! ▲ボールと目標(ピン)を結んだターゲ...
ピンまで30ヤード以上のアプローチの構え方・打ち方
アプローチの超基本とアマチュアのカン違い
30ヤード以上のアプローチの構え方 スタンスを広くしてボールを真ん中に置く 30ヤード以上のアプ...
アプローチの弾道の高低はグリップの強弱でコントロール
アプローチの球筋はグリップの強さで打ち分ける!
アプローチは状況に合わせた球筋の打ち分けが必要になる。そのポイントは、じつは握る力「グリッププレ...
ランニング、ピッチ&ラン、ロブをグリップの強弱で打ち分けるテク
アプローチの球筋はグリップの強さで打ち分ける!
「ボール位置」「グリップの強さ」「球筋」の関係を理解しよう! ハードに握ってランニング、ソフトに...
斜面、ラフ、バンカーをグリップの強弱で打ち分けるテク
アプローチの球筋はグリップの強さで打ち分ける!
ライに応じた"プレッシャー管理"がショットの成否を分ける グリッププレッシャーは常に一定とは限...
8割のアマチュアが実はアプローチでダフっている
練習場でアプローチがうまくなる練習法
練習場ではアプローチショットがうまく打てているのに、コースに出るとダフリやトップを連発させてしま...
アプローチでクリーンヒットするための練習法
練習場でアプローチがうまくなる練習法
自分のアプローチが正確に打てているかどうかは下敷きなどセルロイド板の上にボールを置いて打ってみる...
アプローチがうまくなるための3つのポイント
練習場でアプローチがうまくなる練習法
セルロイド板の上のボールでもきちんととらえられるスイングなら、コースの芝でも正確なアプローチが打...
アプローチ上達の肝。コレで絶対にダフらない!
練習場でアプローチがうまくなる練習法
最後にアプローチ上達の一番の肝を取り上げよう。練習場で自信をつければ、コースでもいつもベタピンの...
ロングシャフトドリルで左手甲を真っ直ぐ出す感覚をマスター!
練習場でアプローチがうまくなる練習法
左手甲でフェース面を管理することが重要 アプローチは方向性と距離感をコントロールして打つこと...
一般的なスピンショット
モーレツ回転をかける!スピン必殺技
寄れば最高だが、寄らなくてもスピンがかかるとなんかカッコいい!ボールを止めるだけではなく、戻す、...
2バウンド目で急ブレーキをかけるスピンテク
モーレツ回転をかける!スピン必殺技
PGAツアーの定番スピン USスピン (2バウンド目で急ブレーキをかけるスピンテク) ▲低めの打ち出しで...
低く打ち出して止めるスピンテク
モーレツ回転をかける!スピン必殺技
低空飛行で寄せる隠密スピン ステルススピン (低く打ち出して止めるスピンテク) ▲低く打ち出されて...
落ちた場所の右横に転がす上級者向けスピン
モーレツ回転をかける!スピン必殺技
同伴者も驚愕の横回転 カニスピン (落ちた場所の右横に転がす上級者向けスピン) ▲前にも進めたくな...
左右の傾斜に逆らって止める横回転スピン
モーレツ回転をかける!スピン必殺技
傾斜に逆らって止める! フックスピン&スライススピン (左右の傾斜に逆らって止める横回転スピン) ...
ゴルファーの憧れ!バックスピン
モーレツ回転をかける!スピン必殺技
とにかく戻る!スピン最終奥義 スーパースピン (ゴルファーの憧れ!バックスピン) ▲第1バウンドか...
有村智恵プロに聞きました!ドライバーの球筋を一定にするにはどうしたらいいですか?
人気女子プロがあなたの先生!
人気女子プロがあなたのためだけにレッスンをしてくれる!今回は有村智恵プロに解説いただきました。ま...
米澤有のアイアンでぶ厚いインパクトを作る方法
美人コーチのスペシャルレッスン
写真=小林司/協力=埼玉アイスアリーナ、OGMゴルフプラザ伊奈 Yu Yonezawa よねざわ・ゆう/1989...
アプローチの球筋の打ち分けは構えで操る/谷原秀人
プロ直伝!「即効」上達のヒント
多彩なアプローチテクニックをもつ谷原秀人は、構え方を大きく変えることで球筋を打ち分けるという。そ...
アプローチのダフリ・トップを防ぐテク/西山ゆかり
プロ直伝!「即効」上達のヒント
プロは簡単な状況ほど基本に忠実。西山ゆかりの基本とは、手首を使わないノーコック打法だ。 簡単な...
ピッチ&ランのお約束/深堀圭一郎
プロ直伝!「即効」上達のヒント
球が高く上がりすぎてショートしたり、ランが出すぎてオーバーしたりするのはスイングスピードに原因が...
フワリと高く上げるアプローチの打ち方/山下和宏
プロ直伝!「即効」上達のヒント
フワリと高く上げてピンそばにポトリと落とす。これができればカッコいい! 打ち急ぎがミスのモト!...
風の強い日、アゲインストでのドライバーショット
苦手克服集中レッスン ~風の強い日~
風が強いと「負けないように」リキんで大失敗…ならばと、風に乗せたがそれも距離が合わない…どうすれば...
ショートアイアンでアゲインストの時
苦手克服集中レッスン ~風の強い日~
苦手なシチュエーション ショートアイアンでアゲンスト 苦手な理由はコレ! 強く打とうとして上...
強い アゲインストでピンが奥にある時
苦手克服集中レッスン ~風の強い日~
苦手なシチュエーション アゲンストでピンが奥 苦手な理由はコレ! 風にぶつけて「負ける」つも...
強いフォローの風でピンが手前にある時
苦手克服集中レッスン ~風の強い日~
苦手なシチュエーション フォローの風でピンが手前 苦手な理由はコレ! 風に乗せようとしてあお...
風が強い日の苦手克服練習法
苦手克服集中レッスン ~風の強い日~
入射角を安定させて打ち出し角度をそろえる 高くティアップしたボールの赤道をとらえインパクトの精...
アドレスとフィニッシュの眺めを同じにする/奥田靖己
シニアプロから上達テクを学べ!55歳からうまくなる
体力や筋力が落ちるとスイングの再現性が低下し、飛ばずに曲がってしまう。そこで奥田靖己が勧めるのが...
イ・ボミのスイングに習う「パッティングのポイント」
イ・ボミ連続写真パッティング編
日本ゴルフ史上歴代最多の賞金を稼ぎだし、悲願の賞金女王に輝いたイ・ボミ。そんな彼女のスイング解析...
協会側がテレビ中継の解説をする非常識
タケ小山のオレにいわせろ!
写真=田辺安啓 イラスト=マスリラ ハローエブリバディ!メリークリスマス&ハッピーニューイヤー...
基本について考える
三好徹-ゴルフ互苦楽ノート
ゴルフのレッスンほど難しいものはない。それは教える方にも教えられる方にもあてはまる。 イラスト=...
歴史に残る死闘、1999年「日本オープン」
尾崎直道自伝 一歩ずつ前に
難しいセッティングに悪天候。日に日に難度は増した 1999年の「日本オープン」は過酷な戦いに...
ジョーダン・スピースのパット&アプローチの秘訣
舩越園子の米ツアーレポート
スピースのショートゲームを見ていると、熟年プロに匹敵する「上手さ」を感じる。そして、それを武器に...
武田玲奈
ワッグルガール テレビで気になるあの娘のゴルフウエア
人気コミック「暗殺教室」の映画化で女優デビューをはたした、武田玲奈さん。雑誌にテレビに大忙しの彼...
寄せ力がアップする!ウエッジ専用シャフト編
カノマタギア 深層の真相 ~寄せ力アップのギア~
パーツメーカーとシャフトメーカー、合わせて30社が大集結した秋のビッグイベント「カノマタ試打会」で...
寄せ力がアップする!ウエッジヘッド編
カノマタギア 深層の真相 ~寄せ力アップのギア~
続いてウエッジヘッドについて、メーカー担当に聞いてみた! J.GREED ラズルダズル CS-01W ●ロフ...
2016年3月号
2016年1月号
テーマ別レッスン
あなたのゴルフのお悩みを一発解決!
ドライバー
フェアウェイウッド
ユーティリティ
アイアン
アプローチ
パッティング
バンカー
ラフ
注目キーワード
松山英樹
石川遼
イ・ボミ
香妻琴乃
芹澤信雄
武井壮
ギア
飛距離
方向性
スライス
ヒッカケ
チーピン
斜面
ダフリ
トップ
シャンク
フェード
ドロー
ロブショット
グリップ
アドレス
バックスイング
インパクト
フォロー
フィニッシュ
コースマネジメント
メンタル
シニア
美人コーチ
連続写真
お悩み相談
もっとみる
閉じる
Previous
Previous
バックナンバー一覧