マイページ
メニュー
No.1スマートレッスンサイト
マイページ
ログイン
登録情報
TOP
レッスン
スイング連続写真
最新ギア
連載コラム
定期購読
サービス一覧
レッスン
トッププロのスイング連続写真
最新ギア
連載コラム
みんなのクラブハウス
マイページ
設定
ログイン
登録情報
2015年3月号
藤田寛之が解説する、芹澤塾"3つの掟"
「芹澤塾」の本当にうまくなる練習法
ツアーを席巻している「芹澤塾」(チーム芹澤)の面々。彼らはどのような練習をしてトッププロまで上り詰...
ティアップしたボールを7番アイアンでクリーンに打つ/宮本勝昌
「芹澤塾」の本当にうまくなる練習法
芹澤塾の生徒たちはどのような練習をしているのか?実際に効果があった練習法をこっそり教えてもらいま...
左側頭部を押さえてもらいスイングする/上井邦浩
「芹澤塾」の本当にうまくなる練習法
上井邦裕 かみい・くにひろ 1982年10月28日生まれ、32歳。180cm、78kg。高いポテンシャルをもつ未完...
スタンスを狭くして打つ/木戸愛
「芹澤塾」の本当にうまくなる練習法
木戸愛 きど・めぐみ 1989年12月26日生まれ、25歳。172cm、56kg。ツアー1勝。昨季はベスト10入り7回...
3番ウッドでティを高くして打つ/西山ゆかり
「芹澤塾」の本当にうまくなる練習法
西山ゆかり にしやま・ゆかり 1982年6月20日生まれ、32歳。162cm、58kg。昨季からチーム芹澤のメンバ...
ティアップしたボールをあえて低く打つ/藤田寛之
「芹澤塾」の本当にうまくなる練習法
藤田寛之 ふじた・ひろゆき 1969年6月16日生まれ、45歳。168cm、70kg。昨季はつるやオープン、KBCオ...
芹澤信雄が弟子の連続写真を解説!藤田寛之・宮本勝昌・上井邦裕
「芹澤塾」の本当にうまくなる練習法
芹澤塾でレベルスイングを学ぼう! ここでは芹澤塾長に、弟子のスイングを解説していただきます。ポ...
芹澤信雄が弟子の連続写真を解説!木戸愛・西山ゆかり
「芹澤塾」の本当にうまくなる練習法
木戸愛のスイング 右股関節に乗る動きはまだ不十分ですが、ダウン以降の腰...
数多くのプロが絶賛する「芹澤理論」とは?
「芹澤塾」の本当にうまくなる練習法
「お前は飛ばないから、曲げないことを追求しろ」と研修生時代に師匠からいわれたのが芹澤理論誕生のき...
芹澤流連続素振りでリストターンを完全マスター
「芹澤塾」でみるみる上達!本当にうまくなる練習法
芹澤理論でスイング改造&スライス解消!まずはここからはじめよう! STEP[1] 芹澤流連続素振りでリ...
スイングプレーンに沿ってシャフトを立てる
「芹澤塾」でみるみる上達!本当にうまくなる練習法
STEP[2] スイングプレーンに沿ってシャフトを立てろ! 最初は大胆に手を返して引っかける 連続...
トップで腰を切るとクラブを振る空間ができる
「芹澤塾」でみるみる上達!本当にうまくなる練習法
STEP[3] これで振り抜き感がアップ! トップで腰を切るとクラブを振る空間ができる 手の返しに腰の...
その場で足踏みすれば正しい体重移動になり飛距離がアップ
「芹澤塾」でみるみる上達!本当にうまくなる練習法
STEP[4] 飛距離アップのコツ その場で足踏みすれば、正しい体重移動になり飛距離がアップ 片足を浮...
振り抜く方向を変えて3つの球筋をつくろう
「芹澤塾」でみるみる上達!本当にうまくなる練習法
STEP[5] これができれば完ペキです! 振り抜く方向を変えて3つの球筋をつくろう 軌道と腰の回転を...
スイングに悩んだらグリップの握り方と強さをチェック!
「芹澤塾」でみるみる上達!本当にうまくなる練習法
スイングに悩んだときや球に当たらなくなったときは グリップ(握り方)とプレッシャー(握る強さ)をもう...
武井壮×香妻琴乃 マッチプレー対決後トーーク
武井壮、本気でプロゴルファーを目指す
百獣の王・武井壮が、本気でプロゴルファーになるために女子プロとガチンコ対決!初戦は人気実力急上昇...
高橋友希子のヘッドを走らせる飛ばしテク
美人コーチのスペシャルレッスン
Yukiko Takahashi たかはし・ゆきこ――1983年12月13日生まれ。164cm。A型。ドライバーとアプローチが得...
【グリップの握り方】ショットと同じ握りだと、ショットと同じ感覚のまま打てる
あなたのパッティンググリップを見つけよう!
パットに悩んでいるあなた!パターや打ち方を変えようとしていませんか?その前にやっておくべきことが...
【グリップの握り方】逆オーバーラッピングは、両手が一体化するので再現性が高い
あなたのパッティンググリップを見つけよう!
逆オーバーラッピングは 両手が一体化するので再現性が高い! ▲世界ランク1位のマキロイをはじめ多...
【グリップの握り方】クロスハンドグリップはフォローが低く出せて芯に当たる!
あなたのパッティンググリップを見つけよう!
クロスハンドグリップは フォローが低く出せて芯に当たる! ▲スピースの躍進にひと役買ったのがクロ...
それぞれの特徴を再確認!グリップセレクトチャート
あなたのパッティンググリップを見つけよう!
それぞれの打ち方の特徴を再確認して選ぼう! 右手で打ちたい人は オーバーラッピング、インターロ...
フェアウェイウッド上達のヒント「クリーンヒットのコツ」/河井博大
プロ直伝!「即効」上達のヒント
ダフリやトップが頻発し、思うように飛ばせないフェアウエイウッド。クリーンヒットするにはボールを右...
アイアン上達のヒント「冬のラフからの乗せ方」/小田龍一
プロ直伝!「即効」上達のヒント
冬のラフでヘッドを上から入れるとダフリやすい。芝の弱さを利用してフラットにヘッドを走らせるとラフ...
アプローチ上達のヒント「ランニングアプローチでの寄せ方」/深堀圭一郎
プロ直伝!「即効」上達のヒント
コロがす場合に、まず打ち方を変えるのがアマチュア。やさしく寄せるにはボールの位置を変えて打ち方を...
バンカー上達のヒント「短い距離のバンカーショット」/山下和宏
プロ直伝!「即効」上達のヒント
振り幅で距離をコントロールしづらいバンカーショット。ピンが近いときは飛ばないアドレスをして振り幅...
[お悩み]「残り180ヤード」と聞くだけでイヤなムードが漂う
苦手克服集中レッスン~距離の長い大2打~
堀野晃二 ほりの・こうじ 1970年生まれ。表参道(東京都港区南青山 03-6450-6145)のリストアゴルフ...
「打ち上げ170ヤード。ピンは左バンカー越え」の攻略法
苦手克服集中レッスン~距離の長い大2打~
出ちゃったミス 右足に体重が残りヒッカケ&ショート 長いクラブは球がつかまりづらいもので...
「残り190ヤードも、手前にアゴの高いバンカー」の攻略法
苦手克服集中レッスン~距離の長い大2打~
出ちゃったミス 掃くように振ったらトップ。バンカー直撃で目玉〜! フェアウェイウッ...
「グリーン奥のピンまで180ヤード」の攻略法
苦手克服集中レッスン~距離の長い大2打~
出ちゃったミス 距離的には苦手なUT。案の定、芯に当たらずチョロ フェアウェイウッドやそれ...
「残り180ヤードでピンがグリーン左寄り」の攻略法
苦手克服集中レッスン~距離の長い大2打~
出ちゃったミス UTの距離をしっかり出そうとしたらヒッカケ 180ヤードにぴったりの番手がある...
[苦手を得意にする]長い番手でも芯に当たる打ち方!
苦手克服集中レッスン~距離の長い大2打~
インパクトでカラダが浮かないよう 手をアドレスの高さに戻す 左手小指を下にしてダウンスイング ...
東聡のバンカーから寄せるテク
シニアプロから上達テクを学べ!55歳からうまくなる
シニアの見せどころといえばショートゲーム。しかし「バンカーから寄せるどころか出すだけがやっとにな...
タイガーの新スイング!上半身の軸を右に傾けタテの動きを使いやすく
新生タイガー・ウッズのスイング
昨年12月、約4カ月ぶりに試合に出場したタイガー・ウッズ。そのスイングは新コーチ・クリス・コモの指導...
タイガーの新スイング!フェースの開きを抑えて振り遅れを防ぐ
新生タイガー・ウッズのスイング
フェースの開きを抑え振り遅れを防ぐ 切り返し後の左腕の外旋で球をつかまえる 飛球線後方から...
ヒーローが生まれるチャンスは卓上の理論には存在しない!
タケ小山のオレにいわせろ!
ハロー、エブリバディ!昨年末に発表された日本の男女ツアーのスケジュールを見て、すっかり失望して...
晴耕雨読
石川勝美-ゴルフ道なき奥の細道
ここ何年か、ワッグル誌に掲載するに値する文章を書くことに苦労している。いやいやなが...
あるプロの殿堂入り
三好徹-ゴルフ互苦楽ノート
TVでゴルフ中継を見ていると杉原輝雄が解説していて痛快なコメントをしており… 杉原輝雄という...
賞金王への苦闘
尾崎直道自伝 一歩ずつ前に
勝ちにいかずに優勝が転がり込んでくるのを待つ どこを目指して歩きはじめるのか。人生はそこ...
スター選手から、いつしか心の友へ/小林浩美
舩越園子 サムライたちの記憶
スター選手から、いつしか心の友へ 海外で出会った日本人とは、とくに仲よしになるという話、...
2015年モデルは球が強い!"前に行く"強弾道が打てる9モデル
最新2015モデル UT徹底試打
いまや、バッグの中に欠かせない存在となったユーティリティの最新モデル20機種を試打。いろんな場面で...
操作性抜群!グリーンに球が止められるUT 7モデル
最新2015モデル UT徹底試打
長いパー3のティショットやパー4の2打目でも活躍 ピンを狙って攻めるなら、球の高さと操作性がほしい!...
UTにも新機軸!長くてデカいから飛ぶ!FWみたいなUT4モデル
最新2015モデル UT徹底試打
ユーティリティとフェウェイウッドの"ハイブリッド" 「ここで取り上げた4モデルの共通点は『ヘッ...
2015年4月号
2015年2月号
テーマ別レッスン
あなたのゴルフのお悩みを一発解決!
ドライバー
フェアウェイウッド
ユーティリティ
アイアン
アプローチ
パッティング
バンカー
ラフ
注目キーワード
松山英樹
石川遼
イ・ボミ
香妻琴乃
芹澤信雄
武井壮
ギア
飛距離
方向性
スライス
ヒッカケ
チーピン
斜面
ダフリ
トップ
シャンク
フェード
ドロー
ロブショット
グリップ
アドレス
バックスイング
インパクト
フォロー
フィニッシュ
コースマネジメント
メンタル
シニア
美人コーチ
連続写真
お悩み相談
もっとみる
閉じる
Previous
Previous
バックナンバー一覧