マイページ
メニュー
No.1スマートレッスンサイト
マイページ
ログイン
登録情報
TOP
レッスン
スイング連続写真
最新ギア
連載コラム
定期購読
サービス一覧
レッスン
トッププロのスイング連続写真
最新ギア
連載コラム
みんなのクラブハウス
マイページ
設定
ログイン
登録情報
2014年12月号
アダム・スコットのスイングはカラダの左回転で振り抜く!
ビシッと振り切るスイング マスターレッスン
振り抜きのいいスイングは、単にカッコいいだけではない!100や90をずっと切れない人や100を行ったり来...
うまく当てようとする人」は約7割。そのうち9割は『振り抜く』で上達した
フレッシュ女子プロの振りちぎりスイング
「うまく当てようとする人」は約7割。そのうち9割は『振り抜く』で上達した コーチ業をはじめて16...
切り返しから回転力アップ!左ツマ先を開いて構える/成田美寿々
フレッシュ女子プロの振りちぎりスイング
▲左ツマ先を開くと、切り返しからフィニッシュにかけてカラダを回しやすくなる 振り抜けない人はまず...
アウトサイド・イン軌道で頭を右に残せば左へ振り切れる/渡邉彩香
フレッシュ女子プロの振りちぎりスイング
▲ヘッドを気持ちアウトに上げるだけで、体重は右足に乗せやすくなる。左足に体重をきちんと乗せれば、頭...
加速ゾーンは腰から腰まで!ハーフスイングで飛ばす練習をする/工藤遥加
フレッシュ女子プロの振りちぎりスイング
▲スイング全体で加速しようとするよりも、腰から腰の高さで加速するほうが、振り抜きのいい確実なスピー...
なぜ振り切れない?まずは自分のスイングをチェックしよう!
なぜ振り切れない?原因究明&即効修正レッスン
振り切ろうとしても振り抜けない。その理由を原因別にレッスン!振り抜くために必要な修正法で、あなた...
左右に大きく曲がるのは、うまく当てようとしてカラダが止まるから
なぜ振り切れない?原因究明&即効修正レッスン
出がちなミス 左右に大きく曲がる ▲ボールをうまくヒットしようとしてカラダの回転を止めてしまうと...
人より飛ばないのは、勢いよくふれない、フィニッシュがとれないから
なぜ振り切れない?原因究明&即効修正レッスン
出がちなミス 人より飛ばない ▲トップは大きいのに、フォローやフィニッシュが小さい。...
ミートできないのは、インパクトを点でとらえてしまうから
なぜ振り切れない?原因究明&即効修正レッスン
出がちなミス ミートできない ▲上からボールをとらえようとしがちで、うまく当たったときはいい球が...
"振り抜くライン"を先に決めると曲がらない/深堀圭一郎
振りちぎっても真っすぐ飛ばすテク
振り抜きのいいスイングをしても曲げてしまっては意味がない。そこで飛距離と方向性を両立させるとって...
ボールへの"斜めの目線"をキープすると曲がらない/河井博大
振りちぎっても真っすぐ飛ばすテク
曲げないテク2 "ボールへの斜めの目線をキープ! ▲ボールを右斜め上から見て斜めの目線をつくる ...
香妻琴乃のきちんと出せるバンカーショット
美人コーチのスペシャルレッスン
Kotono Kozuma こうづま・ことの――1992年4月17日生まれ、22歳。157cm。得意クラブはドライバー。83...
ドライバー上達のヒント「分厚いインパクトをつくる」/櫻井有希
プロ直伝!「即効」上達のヒント
ボールを強く押せるカタチ 顔は正面より右を向けてヒット! ヘッドスピードは速いのにいまいち飛ば...
アイアン上達のヒント「グリーンをとらえる鉄則」/高橋竜彦
プロ直伝!「即効」上達のヒント
グリーンを狙うときは 1番手上げてカラダの動きを減らす アイアンマスターの高橋。ミスを減らしてパ...
アプローチ上達のヒント「逆目のチャックリ防止策」/今野康晴
プロ直伝!「即効」上達のヒント
逆目のアプローチは ボール1個分手前にソールを落とす 打ち方がわからずチャックリを繰り返しやすい...
パッティング上達のヒント「パットの方向性がよくなるテク」/塚田好宣
プロ直伝!「即効」上達のヒント
思った方向に打てなかったら クロスハンドが効果的! 距離感はまあまあなのに方向性が悪い。そんな...
[お悩み]逆目の抵抗に勝ったり負けたりで予測できない
苦手克服集中レッスン~逆目からのアプローチ~
新井康仁 あらい・やすひと 1975年生まれ。アメリカミニツアー参戦などを経て埼玉県入間市の霜原ゴル...
短い逆目 左足上がりの花道の攻略法
苦手克服集中レッスン~逆目からのアプローチ~
出ちゃったミス 突っかかるのを避けようとしたらトップ&大オーバー エッジまで3ヤードでピン...
グリーンサイドから短めの逆目の時の攻略法
苦手克服集中レッスン~逆目からのアプローチ~
出ちゃったミス 上からヘッドを入れようとしてザックリ グリーン左横から下りのスライスライ...
グリーン奥 長い逆目の野芝の時の攻略法
苦手克服集中レッスン~逆目からのアプローチ~
出ちゃったミス 球を左に置き上げるつもりが抵抗に完敗 グリーン奥から下り傾斜の面に向かっ...
残り80ヤード 逆目のフェアウェイの攻略法
苦手克服集中レッスン~逆目からのアプローチ~
出ちゃったミス 突っかかりに対抗しようと強く当てたらヒッカケ 短く刈られたフェアウェイの...
[苦手を得意にする]ボールコンタクトを追及する
苦手克服集中レッスン~逆目からのアプローチ~
自然な入射角でヘッドが 球の赤道の下に入る感覚を養う ▲急角度で下ろすとヘッドを入れる空間が狭く...
プッシュ、スライスが出る人にまねしてほしいビリー・ホーシェルのスイング
飛距離と方向性を両立させる最新テク
ダウンで腰は動くが肩は動かない。だから正確に遠くへ飛ばせる! プッシュ、スライスは上半身の動き...
手足が長い人に参考にしてほしいクリス・カークのスイング
飛距離と方向性を両立させる最新テク
左太モモを締めて左サイドを逃がさない。振り遅れを防ぐ重要ポイント! 手足が長い人に参考にしてほ...
ゴルフ界を活性化しようといたるところでのろしが上がっているが
タケ小山のオレにいわせろ!
ハロー、エブリバディ!米ツアーでは新シーズンがはじまり、1年後のプレーオフ出場に向け、すでに下位...
子どもの夢
石川勝美-ゴルフ道なき奥の細道
子どもの夢 私立のある小学校では、入学時にまず先生が生徒に「将来、なにになり...
ゴルフの個人史について
三好徹-ゴルフ互苦楽ノート
ゴルフを一緒にはじめた作家仲間のだれよりも先に達成できることといえば…… 「格言」というよ...
賞金王争いの中での痛恨のOB
尾崎直道自伝 一歩ずつ前に
目の前の視界が急に開けて、ずっと遠くまでが明瞭に見える。僕にとって1984年は、そういうシーズ...
一発勝負のQTで夢を追いかけていた彼ら/貞方章男
舩越園子 サムライたちの記憶
一発勝負のQTで夢を追いかけていた彼ら リストにみつけた日本人の名は中村龍明 米ツアーの...
石川遼インタビュー「シードを獲るために必死に食らいついた」
石川遼独占インタビュー - 夢へのステップ
シードを獲るために必死に食らいついた ――PGAツアーも2年目。早々にシードを確定してステップア...
大差がついていればいるほど怖くなる。だからこそ勇気を出して挑む
石川遼独占インタビュー - 夢へのステップ
大差がついていればいるほど怖くなるだからこそ勇気を出して挑む ――新しいシーズンに向...
"ビターン"とハマる史上最強アイアン&ウエッジ(1)
武井壮に"ビターン"とハマる史上最強のクラブを探せ!
アイアンとウエッジで史上最強セットが完成! 今月は、武井壮が各社のアイアンとウエッジを試打しま...
"ビターン"とハマる史上最強アイアン&ウエッジ(2)
武井壮に"ビターン"とハマる史上最強のクラブを探せ!
テーラーメイド ツアープリファード MC アイアン 試打シャフト:ダイナミックゴールド S200 武...
"ビターン"とハマる史上最強シャフト
武井壮に"ビターン"とハマる史上最強のクラブを探せ!
フジクラシャフト MCI 武井壮ビターン度 ★★★★★ モデル名の「MCI」とは、メタル・コンポジット...
ついに決定!武井壮が選んだ史上最強セッティングはこれだ!
武井壮に"ビターン"とハマる史上最強のクラブを探せ!
武井壮が最強のクラブとして選んだアイアン、ウエッジ、シャフトはコレだ! テーラーメイド ツアー...
2015年1月号
2014年11月号
テーマ別レッスン
あなたのゴルフのお悩みを一発解決!
ドライバー
フェアウェイウッド
ユーティリティ
アイアン
アプローチ
パッティング
バンカー
ラフ
注目キーワード
松山英樹
石川遼
イ・ボミ
香妻琴乃
芹澤信雄
武井壮
ギア
飛距離
方向性
スライス
ヒッカケ
チーピン
斜面
ダフリ
トップ
シャンク
フェード
ドロー
ロブショット
グリップ
アドレス
バックスイング
インパクト
フォロー
フィニッシュ
コースマネジメント
メンタル
シニア
美人コーチ
連続写真
お悩み相談
もっとみる
閉じる
Previous
Previous
バックナンバー一覧