マイページ
メニュー
No.1スマートレッスンサイト
マイページ
ログイン
登録情報
TOP
レッスン
スイング連続写真
最新ギア
連載コラム
定期購読
サービス一覧
レッスン
トッププロのスイング連続写真
最新ギア
連載コラム
みんなのクラブハウス
マイページ
設定
ログイン
登録情報
2013年10月号
【ドライバー】超簡単!飛ばせる腰使い
ツアープロの即効上達レッスン
ドライバーやアイアンが飛ばずに曲がってしまう、アプローチやパットがうまく寄らない…… そんな悩みを...
【ドライバー】アドレス・骨盤を前傾させよう
ツアープロの即効上達レッスン
腰使いの決め手は股関節。シャフトを股関節に当てると、その位置がはっきりと認識できる ...
【ドライバー】バックスイングからトップ・右腰の位置をキープ
ツアープロの即効上達レッスン
右足付け根(右股関節)に上体の体重を乗せるつもりでカラダを回す。これで腰が適度に回りパワーがた...
【ドライバー】ダウンスイングからフィニッシュ・左腰をアドレスの位置に戻す
ツアープロの即効上達レッスン
[左]ダウンスイング 下半身主導のスイングで上体の開きをガマン。左足付け根(左股関節)を意識し...
【アイアン】ダウンブローでピン筋一直線
ツアープロの即効上達レッスン
ベタピンショットでバーディを獲りたい!「アイアン編」はその夢をかなえるべく、名手たちが簡単にで...
【アイアン】ダウンとフォローでの通過点を決めよう
ツアープロの即効上達レッスン
ダウンスイングの右腰の高さ、フォローの左腰の高さ。このふたつの通過点を正しくすれば、ピンに向...
【アイアン】右足カカトを上げない
ツアープロの即効上達レッスン
×右足カカトが上がるほど右肩や右ヒザが前に出てカラダが突っ込んでしまう ○右足カカトが少し上が...
【アイアン】ボールのセンターの少し下にヘッドの刃を入れる
ツアープロの即効上達レッスン
○下から上に振るとハーフトップになるが、上から下に振ればボールが正しくつかまる ×ボール...
【アイアン】左7:右3の左足体重でインパクト!
ツアープロの即効上達レッスン
実際のインパクトは左7対右3くらいだが、左足1本でバランスよく立っていられるイメージでちょうどい...
【アプローチ】夏の寄せワン急増アプローチ
ツアープロの即効上達レッスン
グリーンに乗せるつもりが、ミスって乗らずに大たたき。 パート3では、このパターンに陥りやすい、こ...
【アプローチ】ヘビーラフ・お腹に力を入れて振るとラフに負けない
ツアープロの即効上達レッスン
ボールの前後でヘッドを地面と平行に動かす ヘビーラフは芝の抵抗が強いので、アドレスで通常...
【アプローチ】逆目のラフ・重心を左に移動させてヘッドを走らせる
ツアープロの即効上達レッスン
ダウンスイングからインパクトで、思いきって軸を左へ移動。カラダを左へ傾けながら打つ ▼ フェ...
【アプローチ】カラーの境目・ボール1個分手前にヘッドを落としてコロがす
ツアープロの即効上達レッスン
ボールを直接打たずヘッドの重みで押し出す感じ オープンに構えてボールを右寄りに置く。構えがハ...
【パッティング】"ラインの打ち分け"と"距離感アップ"で3パットを撲滅
ツアープロの即効上達レッスン
スコアを縮める手っ取り早い方法は、3パットをなくすこと。 ラインどおりに打てて距離感が合えば、3...
【パッティング】スライスラインは左側に、フックラインは右側にボールを置く
ツアープロの即効上達レッスン
通常のボール位置を基準に、スライスラインはボール1個分左へ、フックラインは1個分右にズラして打...
【パッティング】背中で動かすイメージで打つ
ツアープロの即効上達レッスン
手よりも背中全体を動かすように打ったほうが、ボールのコロがりがよくなる 背中を動かすように...
【パッティング】左手を固めて右手で押す
ツアープロの即効上達レッスン
左手小指をグリップに引っかけて握るのが上田流。こうして左手を固めて、右手で動かされるだけの...
いいことずくめ! ”カラダで打つ”の究極系
松山英樹でうまくなる
いいことずくめ!"カラダで打つ"の究極形 いまや時の人となった松山英樹選手。あの力強くて切れ味...
最強への道其の12 "アプローチ王"への必須トレーニング
武井壮の"百獣の王"ゴルフ
最強への道其の12 "アプローチ王”への必須トレーニング 地面の落ち葉は片手で全部打ちまくれ そのす...
ロッカールームは選手の聖域。なのに日本は・・・
タケ小山のオレにいわせろ!
ハロー、エブリバディ。ちょっと前だけど、全英オープンを生で見たタケ小山です。今年のミュアフィー...
旅行をやめて「旅」に
石川勝美-ゴルフ道なき奥の細道
旅行をやめて「旅」に リオ(ブラジル)五輪まであと3年。レスリングが候補種目に残ったという...
全英のあとには・・・
三好徹-ゴルフ互苦楽ノート
松山英樹の全英オープン6位は、スポーツ紙だけではなく、一般紙のスポーツ面でも大きく報道された。...
軽量スチールといえば日本シャフト
アイアン用スチールシャフトが熱い
軽量スチールといえば日本シャフト たたけるモーダスお助け950 豊富なバリエーションが魅力 ヘッド...
DGで有名なトゥルーテンパー(1)
アイアン用スチールシャフトが熱い
DGで有名なトゥルーテンパー しなりを感じてコントロールできる 上級者好みのラインナップ 軽量モ...
DGで有名なトゥルーテンパー(2)
アイアン用スチールシャフトが熱い
DGで有名なトゥルーテンパー しなりを感じてコントロールできる 上級者好みのラインナップ GSシリ...
米ツアーで人気のKBSツアー
アイアン用スチールシャフトが熱い
米ツアーで人気のKBSツアー DGよりもシャープなしなり 旧ライフル派は試してみては? ミケルソンや...
2013年11月号
2013年9月号
テーマ別レッスン
あなたのゴルフのお悩みを一発解決!
ドライバー
フェアウェイウッド
ユーティリティ
アイアン
アプローチ
パッティング
バンカー
ラフ
注目キーワード
松山英樹
石川遼
イ・ボミ
香妻琴乃
芹澤信雄
武井壮
ギア
飛距離
方向性
スライス
ヒッカケ
チーピン
斜面
ダフリ
トップ
シャンク
フェード
ドロー
ロブショット
グリップ
アドレス
バックスイング
インパクト
フォロー
フィニッシュ
コースマネジメント
メンタル
シニア
美人コーチ
連続写真
お悩み相談
もっとみる
閉じる
Previous
Previous
バックナンバー一覧